IT業界では技術発展が目まぐるしい中、慢性的な人手不足が続いています。仕事の見つけやすさや、完全在宅勤務など働き方も多様化しており、また収入も高いためエンジニアとしてのキャリアを積みたいと考えている人も少なくありません。初心者でも簡単にITの知識やプログラミングなどを学べるためのスクールも増えてきています。その中でも人気が高いのが、プログラミングをオンラインで勉強できるスクールです。
学習者の将来のキャリア設計に合わせて、様々な学習コースを選択することができ、場所や時間を選ばずに自分のペースでプログラミングを学ぶことができます。完全に一人で学習するわけではなく、現役エンジニアの講師とオンラインで個人授業もあるため、自己学習でわからなかった部分を教えてもらうこともできます。ただし、オンラインスクールは教室のあるスクールと比較して授業料は安いものの、自分自身で学習を進めていく必要があり、モチベーションの維持が難しいという側面もあります。一方、教室がある所ではオンラインと比較して授業料は高くなりますが、課題を進めた上で週1で通うため、確実に学習が進むため、学習を継続させる自信がない人は多少お金を出してでも教室に通う形でもよいかもしれません。
また、教室があるもので授業料は完全無料で通えるスクールもあります。これは学習カリキュラムの受講を修了した生徒を対象に、求人紹介を行うことで人材紹介先の会社から紹介料をもらう形で運営しているため、無料でエンジニアの一歩を踏み出す機会が得られます。